食べる 買う

羽田空港に新スイーツギフトエリア 「ねんりん家」など13ブランド出店

ねんりん家の羽田空港限定「熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~」

ねんりん家の羽田空港限定「熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~」

  • 3

  •  

 新しいスイーツギフトエリア「HANEDA STAR & LUXE(ハネダ・スター・アンド・ルクス)」が2月20日、羽田空港第1ターミナル(大田区羽田空港3)2階「マーケットプレイス」にオープンする。

Mr. CHEESECAKEの羽田空港限定アフォガードフレーバー

[広告]

 同エリアには、和菓子や洋菓子などを手がける13ブランドが出店し、シェフやパティシエに焦点を当てた「クリエータースイーツ」として商品を展開する。

 出店ブランドは、「諸鈎 morokagi(もろかぎ)」「いったつみとらどう」「MAISON CACAO(メゾンカカオ)」「Regalez-Vous(レガレヴ)」「Mr. CHEESECAKE(ミスター・チーズケーキ)」「とらや」「小布施堂」「叶 匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」「福砂屋」「ねんりん家」「Nadir Gullu(ナーディル・ギュル)」「LADUREE(ラデュレ)」の常設12店と、「ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ」のポップアップストア(5月31日まで)。

 「諸鈎 morokagi」は、2024年に「アジアのベスト・ペイストリー賞」を受賞した加藤峰子さんによる新しいスイーツブランド。「ラシーム」(大阪)の高田裕介シェフ、「オマージュ」(浅草)の荒井昇シェフも参画し、ほうじ茶やキンモクセイなどを使った羊かんのアソート「移り変わる景色のポリリズム」(2種×2個入り、2,880円)や、国産トウモロコシのみを使った「大人のポップコーン」(1缶、1,800円)などを用意する。

 「いったつみとらどう」は、「神楽坂 石かわ」などを展開する石川ブループの石川秀樹さんと小泉瑚佑慈(こうじ)さんによる、「お持ち帰りできる味」をテーマにしたブランド。ブランド初の常設店で、商品は「七味とお醤油(しょうゆ)のクッキー」(1缶、2,970円)などを販売する。

 田村浩二さんが手がけるスイーツブランド「Mr. CHEESECAKE」のアフォガードフレーバーのカップタイプのチーズケーキ「Mr. CHEESECAKE Petit Affogato/S」(891円)や、「ねんりん家」のフランス産のラム酒を使った「熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~」(3,240円)などの羽田空港限定商品のほか、限定パッケージや限定ギフトセットなど、同エリアならではのラインアップをそろえる。

 営業時間は6時~20時(オープン日は10時~)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース