暮らす・働く 学ぶ・知る

東京ベイエリアで「水辺の未来」考えるシンポジウム ロボット船活用事例など

ロボット船「ROBOAT」

ロボット船「ROBOAT」

  • 7

  •  

 豊洲シビックセンターホール(江東区豊洲)で2月28日、水辺の未来を考えるシンポジウム「ロボット船が描く東京イーストベイエリアの水辺の未来」が開催される。主催はミズベリング@イーストベイ東京プロジェクト。

[広告]

 水辺エリアが抱える課題(交通・物流・防災・水環境など)を提起し、2020年東京オリンピックのメイン会場地として注目を集める東京イーストベイエリアの未来を考える同シンポジウム。

 オランダ・アムステルダムでは、IoTやAIなどの先端技術を取り入れるまちづくりの一環で、水辺環境にロボット船「ROBOAT(ロボート)」を活用するプロジェクトが進められているという。

 当日は、同プロジェクトを推進するマサチューセッツ工科大学センサブルシティラボ(米国)と、AMSインスティテュート(オランダ)の研究者を招き、「ROBOAT」に関する講演を行うほか、日本の水辺イノベーションを担う専門家によるトークセッションを行う。

 トークセッションでは、芝浦工業大学が「臨海部おもてなしロボット委員会と臨海部のまちづくり」について、ミズベリングプロジェクトが「ミズベリングプロジェクト」について、東京海洋大学が「船のロボット研究の最先端」について、竹中工務が「東京イーストベイ構想」について、それぞれ講話を展開する。定員は300人(要事前申し込み)。参加申し込みは竹中工務店公式ホームページ内のイベントページで受け付ける。

 開催時間は9時30分~11時30分。参加無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース