16
日本空港ビルデング(大田区羽田空港3)が、羽田空港内にマスクの自動販売機を設置した。
羽田空港に設置されたマスクの自動販売機
羽田空港の旅客ターミナルビルを管理運営する同社。8月4日にマスクの自動販売機を設置したことを発表した。第1ターミナル2階出発ロビーの3番出入り口にある風除室付近と第2ターミナル1階到着ロビーの2カ所に1台ずつ設置した。取扱マスクは、ユニ・チャーム「超快適」のふつうサイズと小さめサイズ(いずれも7枚入り500円)。
引き続き8月末に増設する予定もあり、今後もターミナル内に増やしていくという。
東京ベイ経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、4月にデックス東京ビーチにオープンした体験型施設「お台場レトロミュージアム」を紹介した記事だった。
三井ガーデンホテル豊洲プレミア(江東区豊洲2)36階のイタリアンダイニング「THE PENTHOUSE with weekend terrace(ザ・ペントハウス・ウィズ・ウイークエンド・テラス)」が7月1日、トロピカルフルーツを使ったアフタヌーンティーの提供を始める。
デックス東京ビーチ(港区台場1)シーサイドモール3階で7月3日、昆虫観察イベント「カブト・クワガタふれあいの森」が始まる。
IHIと三菱地所が開発している複合施設「豊洲セイルパーク(TOYOSU SAIL PARK)」(江東区豊洲2)の商業エリアの開業日が7月24日に決まった。
東京メトロと東武鉄道は4月17日、有楽町線延伸区間と半蔵門線を活用し、東武スカイツリーラインなどとの相互直通運転を実施すると発表した。
パインとココナツのパウンドケーキ
新たに山崎、宗山ら選出 プロ野球