0
羽田空港・成田空港と首都圏各地を結ぶリムジンバス(東京空港交通、中央区)は6月1日より、乗務員(ドライバー)の制服を刷新する。
同社が全社的に同日より実施するクールビズに伴い、ドライバーの上着・ネクタイの着用を省略。同社のロゴ入りのシャツはノーネクタイでも襟元のスタイルが崩れないデザインで長袖と半袖を用意。色を従来のブルーから明るいオレンジ色に変更する。オレンジ色は同社のコーポレートカラーで、大型の高速バスの車体の塗装にも採用されている。
クールビズの実施は9月30日までを予定。
東京ベイ経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、4月にデックス東京ビーチにオープンした体験型施設「お台場レトロミュージアム」を紹介した記事だった。
三井ガーデンホテル豊洲プレミア(江東区豊洲2)36階のイタリアンダイニング「THE PENTHOUSE with weekend terrace(ザ・ペントハウス・ウィズ・ウイークエンド・テラス)」が7月1日、トロピカルフルーツを使ったアフタヌーンティーの提供を始める。
デックス東京ビーチ(港区台場1)シーサイドモール3階で7月3日、昆虫観察イベント「カブト・クワガタふれあいの森」が始まる。
IHIと三菱地所が開発している複合施設「豊洲セイルパーク(TOYOSU SAIL PARK)」(江東区豊洲2)の商業エリアの開業日が7月24日に決まった。
東京メトロと東武鉄道は4月17日、有楽町線延伸区間と半蔵門線を活用し、東武スカイツリーラインなどとの相互直通運転を実施すると発表した。
パインとココナツのパウンドケーキ
秋山が300二塁打 プロ野球