![秋バーションに「もみじ」カラーに輝くお台場の「パレットタウン大観覧車」](https://images.keizai.biz/tokyobay_keizai/headline/1380873590_photo.jpg)
お台場の「パレットタウン大観覧車」(江東区青海1)の特別イルミネーションが10月、「秋バージョン」に衣替えしている。
同観覧車は最高部が地上115メートルで日本最大級。各キャビンがカラフルなパステルカラーに彩られ、夜間も鮮やかなイルミネーションを点灯することで、昼夜問わずお台場の空に鮮やかな色と光を添えるランドマークになっている。
現在点灯中の特別イルミネーションは、秋を彩る「もみじ」「いちょう」「星空」をモチーフにする。「もみじ」と「いちょう」は紅葉したモミジやイチョウの葉が一枚ずつ浮き出て消えていく演出で、赤と黄色の2色から華やかな「レインボー」カラーにも変化する。「星空」はカシオペア・オリオンなど、秋から冬の星座や北極星を中心にした星の動きを表現する。
特別イルミネーションの点灯は、今年3月の設備リニューアルで可能になった。通常パターンに加えて季節ごとの演出が加わり、6月からは「夏バージョン」として「スイカの食べられていく様子」「花火の打ち上がる様子」「波の満ち引き」などを演出。季節感たっぷりの鮮やかな動きが来訪者の注目を集めた。
観覧車の営業時間は10時~22時(金曜・土曜・祝前日は23時まで)。基本料金は1人900円。
秋バージョンのイルミネーションは10月31日までを予定。